つたばあちゃんでおなじみ土田水産メール。
函館朝市表通りのお店から届けます!
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。昨年はみんなそれぞれが大変な中、掛けてもらった温かい言葉にたくさん励ましてもらったよ。だから2021年も、元気に笑顔でスタートするよ!(2021.01)
■みっちゃん通信
![]() |
新商品のお知らせ新商品ができました!「水たこわさび漬」と「つぶの豆板醤漬」を、満を持してリリース!ご飯に添える小鉢料理として、晩酌のあてとして、おすすめの一品です。是非、ご賞味ください。 |
![]() |
パソコンに不慣れなじぃちゃん、ばぁちゃんがメールを送っています。「返信メールが来ない」など、不備がございましたらお電話でお問い合わせください。よろしくお願いいたします。 |
![]() |
送料について北海道から本州へのクール宅急便の送料は、大手通販と違い ウチみたいな小さい店は… 高めです。 必ず送料をお確かめいただき、ご承諾いただいた上でご注文ください。 |
塩辛等はクール(-18℃)で発送するため、送料が普通より高めになります。料金をお確かめの上、ご注文ください。 |
|
![]() |
ご確認ください以下の場合、確認メールをお送りしております。
|
オススメ!
わた(内臓等)通称イカゴロを使用しておりませんので従来の塩辛が苦手な方にも好評です。
その他、時期々で色々取り揃えておりますのでメール、または電話でご確認ください。
※内蔵は使用していません。
“食べるラー油”が話題になってますね。ご飯にのっけると、とても美味しいんだとか。
そこで、つたばあちゃんは考えた。
「あったかご飯と言ったら断然“塩辛”でしょ。ご飯にのっけて美味しいラー油で塩辛作ったら…すごい美味しいよね?」と。
「辛みそも入れちゃえっ!」と。
素材の旨味がいきた最高の味に仕上がりました。温かいご飯にのせてお召し上がりください。(イカの耳、足は使用しておりません。身のみ使用。)
■みっちゃん通信
テレビ東京で放送されましたつたばあちゃんの昔手造りいか塩辛(ゆず、藻塩使用)とは製品が違いますのでご注意願います。
栄養豊富ながごめ昆布とめかぶの粘りがイカや野菜とよく絡み、素材の旨味が生きた昔懐かしい味に仕上がりました。野菜(人参、大根、ゆず)は国産のみを使用しています。あったかご飯との相性は抜群、酒の肴にもおすすめです。
北海道産のつぶと長野県産のわさびを使用して、最高の味に仕上げました。ちょうど良い歯ごたえのつぶと、わさびの風味が絶妙の逸品です。ホカホカご飯と相性抜群。もちろんお酒のお供にも。
イカの食感と、赤唐辛子のピリッとした辛さが後を引く逸品です。お酒好きのお客様に大好評!!お酒の肴に是非どうぞ。(いかの内蔵は使用しておりません。)